新入社員研修(1日間)は、新入社員が社会人として必要な基本的なビジネスマナーを習得し、スムーズな職場への適応を支援することを目的としています。挨拶や身だしなみといった基本的なマナーから、電話応対、来客対応、ビジネス文書作成など、実務で直面する様々な場面に対応できるスキルを、ロールプレイングなどの実践的な演習を通して習得します。
研修目的
- 社会人としての基本的なマナーを習得する
- ビジネスシーンで必要なコミュニケーションスキルを身につける
- ビジネス文書作成の基礎を学ぶ
- 実践的なロールプレイングを通して、即戦力となる
- 企業文化への理解を深め、組織の一員としての自覚を持つ
対象者
- 入社1年目の新入社員
研修期間
1日間(6~7時間程度)
大手企業・官公庁・教育機関まであらゆる業種の人財育成を支援
新入社員研修風景
新入社員研修(1日間)プログラム例
午前
社会人としての心構え
- 企業理念とビジョン
- 社会人としての役割と責任
- ビジネスパーソンのマインドセット
ビジネスマナーの基本
- 挨拶:言葉遣い、姿勢、タイミング
- 身だしなみ:服装、髪型、清潔感
- 名刺交換:受け渡し方、読み方、収納
- 敬語:種類、使い方、注意点
電話応対
- 電話応対の基本:出だしの一言、相手の確認、伝言
- 内線転送、留守番電話対応
- 電話での言葉遣い
午後
来客応対
- 来客時の対応:応対、案内、お茶出し
- 社外の方への対応:言葉遣い、敬称
ビジネス文書作成
- ビジネス文書の種類と特徴
- 書式、構成
- 言葉遣い、表現
- メール作成
ロールプレイング
- 名刺交換
- 電話応対
- 来客対応
- 部署への挨拶
研修形式
- 講義:マナーの基本、ビジネス文書作成の基礎
- グループワーク:ケーススタディ、ディスカッション
- ロールプレイング:実践的なシチュエーションでの演習
- 質疑応答:疑問点の解消
研修の効果
- 社会人としての基本的なマナーを習得し、自信を持って行動できる
- ビジネスシーンで必要なコミュニケーションスキルを身につける
- ビジネス文書作成の基礎を理解し、実務に活かせる
- ロールプレイングを通して、実践的なスキルを習得できる
- 企業文化への理解を深め、組織の一員としての自覚を持つ
まとめ
本研修は、新入社員がスムーズに社会人生活に適応し、企業の一員として活躍できるよう、基本的なビジネスマナーを習得するためのプログラムです。ロールプレイングなど、実践的な演習を通して、知識だけでなく、実際に使えるスキルを習得することができます。
講義の進め方
分かりやすい講義、ワークやロールプレイなど、アウトプットを中心としたオリジナルの研修プログラムをご提供。
実効性の高い実践型研修で、高い導入効果を感じていただけます。
研修形式
弊社では、集合形式・オンライン形式・ハイブリッド形式の3つの形式で実施しております。貴社のご要望に合わせて、効果的な研修方法でご提供いたします。
集合対面形式(講師派遣・対面形式の研修)
講義形式での学習やグループディスカッションなどを行うことができます。
オンライン形式
受講者の端末から、Web会議システム(Zoom、Teams、WebEX、Meetなど)を利用して実施します。
ハイブリッド形式(集合+オンラインの組み合わせ)
対面研修とオンライン研修を同時に実施する研修形態です。
研修導入の流れ
ブレインコンサルティングでは、貴社のご要望をヒアリングさせていただいたうえで、幅広い講師陣の中から最適と思われる講師とプログラム案をご提案します。まずは、研修目的、研修時期、受講対象者、人数規模などお分かりの部分からお気軽にご相談ください。
- STEP1 お問い合わせ・ご要望内容のヒアリング
- STEP2 研修企画のご提案
- STEP3 お申込み・ご契約
- STEP4 研修実施に向けた準備
- STEP5 研修実施
- STEP6 研修報告及びアフターフォロー
よくあるご質問
Q:ブレインコンサルティングの特長について教えてください。
ブレインコンサルティングでは、オーダーメイド型研修を強みとしております。選ばれる理由ページもご覧ください。
Q:研修カリキュラムは当社にあわせてカスタマイズは可能ですか?
はい、可能です。研修を企画する段階で、研修の目的や達成目標などをお聞かせください。
多数のお客様から高いご評価を頂いてきた弊社オリジナルカリキュラムをもとに、詳細内容をお打ち合わせのうえ、 ご納得いただけるカリキュラムをカスタマイズしてご提供いたします。
Q:講師にはどのような方がいますか?
その研修分野の第一線で活躍している講師・コンサルタントが100名以上在籍しております。
研修プログラムの企画からテキストの作成も研修を担当する講師が行い、お客様ごとにオーダーメイドの研修プログラムをご提供しています。
Q:参加人数によって費用は変わりますか?
講師料は講師人数により費用が変わります。製本版テキストを使用する場合は参加人数によって費用が変動いたします。
PDF版テキストは一式の費用となり、参加人数による変動はありませんが、貴社にて印刷配布またはデータ配布をお願いしております。
※よくある質問ページはこちら
関連する研修
パソコンスキル
関連する研修カテゴリ
社員研修(講師派遣・オンライン・集合研修)のお問い合わせ
ブレインコンサルティング株式会社は、貴社に最適な研修プランを無料でご提案します。
ご相談やお見積もり依頼等も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。