リーダーシップを発揮して組織を達成に導くための行動指針やあり方を体得し、組織全体の生産性を高める“リーダーシップ研修”です。中堅・管理職層の、組織力を引き出すリーダーシップに課題があり、リーダーとしての責任感・当事者意識が不足しているように感じ、組織としての成果よりも自分の業績に目が行きがちな社員が多いと思いませんか?当研修では、リーダーシップの原則を学び、組織に対する責任感・当事者意識を醸成します。
研修目的
・成果を阻害する固定観念や思考の枠組みを理解し、考え方を見直す
・メンバーのモチベーションを向上させるコミュニケーションについて学ぶ
・リーダーに求められる責任感と当事者意識を醸成
受講対象者
・中堅社員
・管理職
参考日数
2日間~
カリキュラム
- リーダーとリーダーシップの定義
- リーダーシップの8原則
- リーダーシップの発揮
- 組織への影響力を高める主体性の発揮
- 人間関係能力の向上
- 責任感の醸成
- 「価値観の明確化、ビジョン、目標設定」
- 自分の価値観となる理念の発表
- ビジョンイメージの明確化と視覚化
- 組織変革の5つの段階
- 組織活性化のGRIPの視点
- 課題発表
- 行動計画
- 質疑応答
- 講師による総括
備考
カリキュラム内容は、研修目的や事前課題をもとに受講者の実務課題に合わせてカスタマイズします。
時間・対象人数についても柔軟に対応をさせていただきます。
研修会場は、弊社の全国提携会場(有料)のご用意が出来ますのでお気軽にご相談ください。
当研修をご検討の際は下記よりお気軽にお問い合わせください
ブレインコンサルティング株式会社は、貴社に最適な研修プランを無料でご提案します。
※お急ぎの場合は、TEL 03-4405-1621 / 9時00分~18時00分(土日祝除く)までご連絡ください。