会議、ミーティング等の進行を、上手にマネジメントするスキルを習得します。参加者の合意形成や相互理解をサポートすることにより、組織や参加者の活性化、協働を促進させる、リーダーにとって必要な能力です。今、なぜファシリテーションスキルが求められているか? その役割とあり方の概要を解説し、さらに必要とされる基本的なスキルを知ります。さらにひとりひとりがファシリテーターを担当し実践を通してファシリテーションスキルを身に付けます。
研修目的
・ファシリテーターとして会議の設計方法を学ぶ
・実践ワークを通じて議論を構造化しまとめる力を得る
・議論の場を作り上げ意見を引き出しさばくテクニックを学ぶ
受講対象者
全社員
参考日数
1日間~
カリキュラム
- ファシリテーションの基本
- 議論の場を作るスキル
- 意見を引き出すスキル
- 広げるスキル
- 構造化しまとめるスキル
- 質疑応答
- 講師による総括
備考
カリキュラム内容は、研修目的や事前課題をもとに受講者の実務課題に合わせてカスタマイズします。
時間・対象人数についても柔軟に対応をさせていただきます。
研修会場は、弊社の全国提携会場(有料)のご用意が出来ますのでお気軽にご相談ください。
当研修をご検討の際は下記よりお気軽にお問い合わせください
ブレインコンサルティング株式会社は、貴社に最適な研修プランを無料でご提案します。
※お急ぎの場合は、TEL 03-4405-1621 / 9時00分~18時00分(土日祝除く)までご連絡ください。