Officeの新機能や強化機能を習得する
Officeアップグレード研修では、Office 2019 、2016、2013、2010、2007など貴社の固有課題や対象者、日数・時間数などに応じてオーダーメイドのカリキュラムをご提供します。最新のOfficeに移行するにあたり知らないと困る、以前のOfficeバージョン(2007 / 2010 / 2013/ 2016)との違いや互換性についてご紹介します。 また、ビジネスシーンでよく利用している機能をOffice 2019ではどのように操作するかも併せてご紹介します。 Officeの新機能や強化機能を業務で活用する方法についても操作しその便利さも体感していただけます。
研修目的
以前のバージョンのOfficeとの違いや互換性を理解しバージョン移行後に円滑な利用ができる
Officeの新機能や強化機能を使用し、効率よく作業ができる
研修の特徴
・貴社の業務に最適なオーダーメイド型研修プログラム
・上場企業や官公庁を指導する登壇実績豊富なプロフェッショナル講師陣が担当
・ハンズオン形式による演習(アウトプット)中心の実践型研修
・基本から実務への応用まで受講者に成長を実感させる仕組み作り
・貴社の実務データを使用したオリジナル研修での実施可能
・受講者のレベルに合わせたカスタマイズ研修
・ビジネススキルなどの別テーマと組み合わせた研修も実施可能
・上場企業や官公庁を指導する登壇実績豊富なプロフェッショナル講師陣が担当
・ハンズオン形式による演習(アウトプット)中心の実践型研修
・基本から実務への応用まで受講者に成長を実感させる仕組み作り
・貴社の実務データを使用したオリジナル研修での実施可能
・受講者のレベルに合わせたカスタマイズ研修
・ビジネススキルなどの別テーマと組み合わせた研修も実施可能
研修形態
- 日本全国エリアに講師派遣及び貴社のご要望エリアでの実施可
- すべての研修プログラムをオンライン化してご提供可(カリキュラムの一部に変更の場合あり)
- ノートパソコンや必要機材のレンタル及び全国提携の研修会場の手配可
関連する研修ページ
受講対象者
Office 2019の導入を予定・検討している方、またはOffice 2019を導入した方
以前のバージョンのOfficeとの違いや互換性について学びたい方
参考日数
半日間~
カリキュラム
1. 新しい操作方法
- 新しいドキュメントを開く
- コマンドを実行する
- 統一感のあるデザインでドキュメントを作成する
- ドキュメントを保存する
- 印刷する
- 操作方法がわからないとき
2. ファイルの互換性を確認する
- 新旧のバージョンでファイルをやり取りする
3.Excel 2019
- Excelの新しい画面を使いこなす
- 便利な関数を使いこなす
- 見栄えのするグラフを瞬時に作成する
- 表を効率的に取り扱う
- データベースを瞬時に集計する
- 規則的なデータを自動入力する
- 重複するデータを瞬時に削除する
- データを視覚的に分析する
- マクロを利用する
4. Word 2019
- Wordの新しい画面を使いこなす
- 見栄えのする表を簡単に作成する
- 文字を装飾する
- 画像を挿入・加工する
- 画面に表示されている内容を画像にして取り込む
- 長文の文書を効率よく取り扱う
- 文書に宛名を差し込んで印刷する
- 用語や単語の意味を調べる
5. PowerPoint 2019
- PowerPointの新しい画面
- スライドのデザインを変更するには?
- 図形を挿入・装飾するには?
- 複雑な構造を図解化するには?
- 動きのあるスライドを作成するには?
- 動画を編集するには?
- オリジナルのスライドをデザインするには?
- 効果的にプレゼン発表するには?
6. 便利な機能
- 配布前に個人情報が含まれていないかを確認する
- 誰にでも利用しやすいデータになっているかを確認する
- ドキュメントを最終版にして編集不可にする
- パスワードを知っているユーザーしかファイルを開けないようにする
- ネットワーク上のドキュメントを編集する
研修に関する補足事項
- カリキュラム内容は、研修目的や事前課題をもとに受講者の実務課題に合わせてカスタマイズします。
- 研修時間や対象人数は、ご要望に沿えるように柔軟に対応可能です。
- 受講者15名様以上の場合は、アシスタント講師を1名配置することで円滑な進行が可能です。
- 貴社内の会場へPC等の機材レンタル・設置作業(有料)も対応します。
- 研修会場は、弊社の全国提携会場(有料)がご用意出来ますのでお気軽にご相談ください。
上場企業や官公庁まで業種業界を問わない豊富な研修導入実績
関連するページ
法人・企業研修のご相談・お問い合わせ
ブレインコンサルティング株式会社は、貴社に最適な研修プランを無料でご提案します。
※お急ぎの場合は、TEL 03-4405-1621 / 9時00分~18時00分(土日祝除く)までご連絡ください。