PHPを用いたWebアプリケーションエンジニアを早期育成
新入社員を対象に実施するPHPを用いたプログラマーを育成する研修です。Webプログラマに必要な基本技術(ロジック構築、Webの仕組み、言語文法)を踏まえ、Webアプリケーション開発の基本を身に付けます。Webアプリケーション開発の模擬体験を通じて、エンジニアとしての実務スキルやチームワークやアウトプットの重要性も身に付けていただく内容です。
研修目的
- Webプログラマに必要な基本技術(ロジック構築、Webの仕組み、言語文法)を習得できる
- JavaScriptやCSSによるクライアントサイドと、XAMMPを用いたサーバサイドアプリ開発を身に付ける
- Webアプリケーション開発の模擬体験をする
- 実践演習を通じて思考やアウトプット、チームワークの重要性が理解できる
研修の特徴
・貴社の業務に最適なオーダーメイド型研修プログラム
・上場企業や官公庁を指導する登壇実績豊富なプロフェッショナル講師陣が担当
・ハンズオン形式による演習(アウトプット)中心の実践型研修
・基本から実務への応用まで受講者に成長を実感させる仕組み作り
・貴社の人材育成課題や受講者対象者に合わせたケーススタディ
・受講者のレベルに合わせたカスタマイズ研修
・ビジネススキルなどの別テーマと組み合わせた研修も実施可能
・上場企業や官公庁を指導する登壇実績豊富なプロフェッショナル講師陣が担当
・ハンズオン形式による演習(アウトプット)中心の実践型研修
・基本から実務への応用まで受講者に成長を実感させる仕組み作り
・貴社の人材育成課題や受講者対象者に合わせたケーススタディ
・受講者のレベルに合わせたカスタマイズ研修
・ビジネススキルなどの別テーマと組み合わせた研修も実施可能
研修形態
- 日本全国エリアに講師派遣及び貴社のご要望エリアでの実施可
- すべての研修プログラムをオンライン化してご提供可(カリキュラムの一部に変更の場合あり)
- ノートパソコンや必要機材のレンタル及び全国提携の研修会場の手配可
関連する研修ページ
研修プログラム
研修概要
研修期間 | 4月~6月(2~3ヵ月程度)※貴社のご要望により決定します。 |
参考日数 | 38日間 ※貴社のご要望により決定します。 |
研修時間 | 10:00 ~ 17:00 ※貴社のご要望により決定します。 |
研修場所 | 弊社指定研修会場もしくは貴社指定研修会場 ※日本全国へ講師派遣及び会場手配可。 |
研修形式 | 集合教育(講義+演習&実習+成果発表)※PC機材レンタル可。 |
受講人数 | 特に指定なし ※人数が多い場合はアシスタント講師を追加も可。 |
研修カリキュラム(例)
学習項目 | 日数 | 内容 |
プログラム開発基礎 | 3日間 | プログラム開発に関する基本的な知識技術を修得します。アルゴリズムの発想法を学び、フローチャート作成を通して構造化プログラミングによるロジック構築を身につけることができます。 |
Web技術基礎 | 2日間 | Web開発技術者に必要なWebシステムに関する基本的な知識を学びます。Web技術とそれを支えるネットワーク技術についての知識を深めます。またHTMLとCSSを通してWebサイト構築の基礎について学びます。 |
PHP基礎 | 5日間 | PHPの基本的な文法を理解します。制御構造をベースとした構造化プログラミングを行うことで、プログラムの基礎を身につけます。 |
PHPプログラミング | 6日間 | PHPによるWebアプリケーション作成の基礎について学びます。HTTP通信でのフォーム処理やセッション管理、PHPに標準で用意されているライブラリの活用について理解を深めていきます。また、オブジェクト指向を用いたプログラミング法についても学んでいきます。 |
PHPデータベース連携 | 4日間 | データベースの概念とDBMSの仕組みを理解します。Webアプリケーション開発現場でも用いられているリレーショナルデータベースMySQLを使用して、SQLによるテーブル操作の方法を身につけていきます。また、MySQLとPHPプログラムとのデータベース連携方法について学習していきます。 |
JavaScript基礎 | 2日間 | クライアントサイドにて動的コンテンツを作成する技術としてJavaScriptの基礎を学びます。 |
システム開発基礎(PHP) | 2日間 | 一般的なソフトウェア開発プロセスを理解し、Webアプリケーション開発をする上での手順、手法について学習します。また、MVCによる設計技法、テスト技法については演習も行い理解を進めます。 |
プロジェクト型演習(PHP) | 9日間 | 4~6名のグループ編成により、PHPによるWebアプリケーション開発を模擬体験します。 チームでの開発を通じて、プロジェクトにおける役割や工程の理解を深めていきます。 |
研修に関する補足事項
- カリキュラム内容は、研修目的や事前課題をもとに受講者の実務課題に合わせてカスタマイズします。
- 研修時間や対象人数は、ご要望に沿えるように柔軟に対応可能です。
- 受講者15名様以上の場合は、アシスタント講師を1名配置することで円滑な進行が可能です。
- 貴社内の会場へPC等の機材レンタル・設置作業(有料)も対応します。
- 研修会場は、弊社の全国提携会場(有料)がご用意出来ますのでお気軽にご相談ください。
上場企業や官公庁まで業種業界を問わない豊富な研修導入実績
関連するページ
法人・企業研修のご相談・お問い合わせ
ブレインコンサルティング株式会社は、貴社に最適な研修プランを無料でご提案します。
※お急ぎの場合は、TEL 03-4405-1621 / 9時00分~18時00分(土日祝除く)までご連絡ください。