C言語の基本文法およびCプログラムの構成要素を理解していただきながらCプログラミングの基礎を確実に身に付けていただきます。
研修目的
・C言語の違いや特徴、長所、短所を理解する
・C言語の基本的な言語仕様を身に付ける
・変数、配列、ポインタ、関数、構造体などの知識を身に付ける
受講対象者
・これからC言語の学習を始める方
研修形式
・座学
・実機演習
カリキュラム
1.研修環境の構築
-開発環境のインストール
-コンパイラの準備
2.Cの基礎知識
-構成要素
-変数宣言と代入
-算術式を使った計算
-関数、戻り値、引数
3.制御文
-if文、for文、while文、switch文、continue文、 break文
-演算子、関係演算子、論理演算子
4.データ型、変数、式
-データ型修飾子
-変数と定数の使い方
-型変換
5.配列と文字列
-1次元配列
-文字列
-多次元配列
6.ポインタ
-ポインタの基本
-配列とポインタ
-文字列とポインタ
-ポインタと仮引数
7.関数
-関数の構造
-再帰
-仮引数
8.コンソールI/O
-プリプロセッサ
-文字と文字列の入出力
-コンソール関数(gets、puts、printf、scanf)
9.ファイル入出力
-ストリーム
-ファイルシステムの基本
-テキスト関数
10.構造体と共用体
-構造体の基本
-構造体とポインタ
11.高度なデータ型と演算子
-記憶クラス指定子
-型修飾子
-列挙型
-シフト演算子
-優先順位
12.応用テクニック
-#defineと#include
-条件付コンパイル
-関数ポインタ
-動的なメモリ割り当て
参考日数
3日間
※ご相談の上決定します。
よくあるご質問
A、研修費は、講師派遣料×日数+教材費×受講者数+その他(機材レンタル)等で算出しております。研修費用(料金)のお見積りなどはお問い合わせください。
A、講師派遣形式もしくはオンライン形式から選択いただけます。オンライン形式の場合は、ZoomやMicrosoft Teams、Cisco WebEX、Google Meetなど対応可能です。
A、研修目的に合わせて貴社専用にカスタマイズします。事前課題などにより、レベル分けなども可能です。
A、はい、弊社はオーダーメイド研修を得意としておりますのでそのような研修依頼が多いです。
A、貴社のご要望や教育目的に合わせて研修時間を調整しご提案します。
A、15名様以上の場合は、アシスタント講師を1名配置することで円滑な進行が可能です。
A、パソコン及び機材・設置作業(有料)は必要台数をご用意できます。
A、弊社の全国提携会場(有料)がご用意出来ますのでお気軽にご相談ください。
関連する研修
講師派遣・オンライン研修のお問い合わせ
ブレインコンサルティング株式会社は、貴社に最適な研修プランを無料でご提案します。
ご相談やお見積もり依頼等も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。