Google App Engineは、ユーザが作成したアプリケーションをGoogleのインフラ上で実行するサービスを提供するものです。Google App Engine は、いくつかの制約により構築できるアプリケーションに制限はあるものの、スケーラブルなウェブアプリケーションを最も簡単に提供できる環境を与えてくれます。本研修ではGoogle App Engine の特徴や使い方などを解説するとともに、Javaを使ってアプリケーションを開発し、クラウドに配備するところまでを体験していただきます。
研修目的
・クラウドコンピューティングサービスの概要を理解する
・Google App Engineの構成を理解する
・Google App Engine周辺サービスの利用方法を身に付ける
受講対象者
・これからGoogle App Engineを使ってJavaでシステム開発される方
研修形式
・座学
・実機演習
カリキュラム
1.クラウドコンピューティングサービスの概要
-クラウドコンピューティングサービスとは
-クラウドコンピューティングサービスの種類
-各種クラウドサービスの特徴/比較
-Google App Engineの特徴
2.Google App Engineの構成
-サーブレット環境
-データベース
-各種サービス
3.実習 開発環境の構築からサンプルアプリの構築
-実習課題の説明
-実習
・Google Eclipse Pluginのインストール
・Hello Worldアプリケーションの開発、配備
4.実習 Google App Engine周辺サービスの利用
-実習課題の説明
-実習(各種サービスの利用)
・JDO/トランザクションの利用
・各種サービスの利用
・他サービスとの連携
5.Google App Engineの運用管理
-料金体系
-App Engine管理コンソール
-アプリケーションのアップデート
参考日数
3日間
※ご相談の上決定します。
よくあるご質問
A、研修費は、講師派遣料×日数+教材費×受講者数+その他(機材レンタル)等で算出しております。研修費用(料金)のお見積りなどはお問い合わせください。
A、講師派遣形式もしくはオンライン形式から選択いただけます。オンライン形式の場合は、ZoomやMicrosoft Teams、Cisco WebEX、Google Meetなど対応可能です。
A、研修目的に合わせて貴社専用にカスタマイズします。事前課題などにより、レベル分けなども可能です。
A、はい、弊社はオーダーメイド研修を得意としておりますのでそのような研修依頼が多いです。
A、貴社のご要望や教育目的に合わせて研修時間を調整しご提案します。
A、15名様以上の場合は、アシスタント講師を1名配置することで円滑な進行が可能です。
A、パソコン及び機材・設置作業(有料)は必要台数をご用意できます。
A、弊社の全国提携会場(有料)がご用意出来ますのでお気軽にご相談ください。
関連する研修
講師派遣・オンライン研修のお問い合わせ
ブレインコンサルティング株式会社は、貴社に最適な研修プランを無料でご提案します。
ご相談やお見積もり依頼等も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。