最近、特に耳にする「ビットコイン」「ブロックチェーン」。Fintech(フィンテック)の分野で非常に注目されております。ビットコインは,その「お金」的な部分が取り上げられがちですが、実際の技術は、公開鍵暗号方式や認証技術など、様々な情報セキュリティ技術を組み合わせたものです。本研修ではビットコインの仕組みを理解し、その使われているブロックチェーン等の周辺技術を理解できる研修となっております。
研修目的
・ブロックチェーン技術や仕組みを理解する
・ビットコインを理解する
受講対象者
・Fintechの技術に興味のある方
・ブロックチェーン技術に興味のある方
研修形式
・座学
・実機演習
カリキュラム
1.お金の仕組みとビットコイン
・お金とは
・お金の3つの機能
・お金のポイント
・信頼されるために必要なこと
・情報セキュリティの3大要素
・ISO27002で加わった追加4要素
2.基礎技術 ~暗号化と認証技術
・暗号化/認証技術
・暗号化とは
・共通かぎ暗号方式
・公開かぎ暗号方式
・署名(認証)
・ハッシュ
・暗号化アルゴリズム
・認証とは?
・AuthenticationとCertificationの違い
・PKI (Public Key Infrastructure)
・本人認証の3つの要素
3.基礎技術 ~情報セキュリティの仕組み
・ディジタル署名
・公開鍵証明書
・SSL /TLS
・S/MIME (Secure MIME)
・迷惑メール対策
・IEEE802.1X/EAP
・その他の情報セキュリティ技術
●実践・ビットコインを実際に体験してみよう
・ビットコインで用いられている暗号方式
・秘密鍵/公開鍵の作り方
・公開鍵からビットコインアドレスの生成
・ウォレット
・ブロックチェーン(元帳)
・ネットワークとトランザクション
4.これからのブロックチェーン
参考日数
1日間
※ご相談の上決定します。
よくあるご質問
A、研修費は、講師派遣料×日数+教材費×受講者数+その他(機材レンタル)等で算出しております。研修費用(料金)のお見積りなどはお問い合わせください。
A、講師派遣形式もしくはオンライン形式から選択いただけます。オンライン形式の場合は、ZoomやMicrosoft Teams、Cisco WebEX、Google Meetなど対応可能です。
A、研修目的に合わせて貴社専用にカスタマイズします。事前課題などにより、レベル分けなども可能です。
A、はい、弊社はオーダーメイド研修を得意としておりますのでそのような研修依頼が多いです。
A、貴社のご要望や教育目的に合わせて研修時間を調整しご提案します。
A、15名様以上の場合は、アシスタント講師を1名配置することで円滑な進行が可能です。
A、パソコン及び機材・設置作業(有料)は必要台数をご用意できます。
A、弊社の全国提携会場(有料)がご用意出来ますのでお気軽にご相談ください。
関連する研修
講師派遣・オンライン研修のお問い合わせ
ブレインコンサルティング株式会社は、貴社に最適な研修プランを無料でご提案します。
ご相談やお見積もり依頼等も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。