クラウドコンピューティングサービスの主要プレイヤーであるAmazon EC2/S3を使ってクラウドコンピューティングの導入から実際の運用までの知識及び技術を実習を通じて習得することができます。
研修目的
・クラウドコンピューティングサービスの概要を理解する
・AWS(Amazon Web Services)の特徴を理解する
・Amazon EC2/S3の実習を通して利用方法を身に付ける
受講対象者
・Amazon EC2/S3の利用を検討されている方
研修形式
・座学
・実機演習
カリキュラム
1.クラウドコンピューティングサービスの概要
-クラウドコンピューティングサービスとは
-クラウドコンピューティングサービスの種類
-各種クラウドサービスの特徴/比較
2.AWS(Amazon Web Services)の特徴
-Amazon Web Servicesの概要
-Amazon Elastic Compute Cloud (EC2)
-Amazon Simple Storage Service (S3)
3.実習 Amazon EC2/S3の導入
-実習課題の説明
-実習
・Amazon EC2の利用環境を整える
・AMIからインスタンスを起動する
・インスタンスにSSHでアクセスする
・アプリケーションを配備する
・AMIを作成する
4. 実習 周辺サービスを利用する
-実習課題の説明
-実習(各種サービスの利用)
・Simple Storage Service (S3)
・Elastic Block Storage (EBS)
・Cloud Front
5.AWSの運用管理
-バックアップ
-セキュリティグループ
-ログ管理、監視システム
-料金体系
参考日数
2日間
※ご相談の上決定します。
備考
カリキュラム内容は、研修目的や事前課題をもとに受講者の実務課題に合わせてカスタマイズします。
時間・対象人数についても柔軟に対応をさせていただきます。
貴社内の会場へPC等の機材レンタル・設置作業(有料)も対応しております。
研修会場は、弊社の全国提携会場(有料)のご用意が出来ますのでお気軽にご相談ください。